新宿パークタワーのオフィス
ワンフロア1,000坪のゆとりあるオフィス空間をご提供します。
建物概要
- 名称
- 新宿パークタワー
- 所在地
- 東京都新宿区西新宿3丁目7番1号
- アクセス
- JR「新宿」駅南口から徒歩約12分
都営新宿線・京王新線「新宿」駅から徒歩約10分
京王新線「初台」駅から徒歩約6分
都営大江戸線「都庁前」駅A4またはA5出口から徒歩約8分
小田急線「参宮橋」駅から徒歩約10分
都営新宿線
出口8方面の地下道
「ワンデーストリート」を通り、
ワシントンホテル出口から
地上に出ると便利です
JR新宿駅(南口から徒歩 約12分)をはじめ私鉄・地下鉄各線からアクセス可能です。
新宿西口「新宿エルタワー」1階三菱UFJ銀行前から
新宿パークタワー直通シャトルバス便(無料)もご利用いただけます。
- 竣工
- 1994年4月
- 階数
- 地下5階、地上52階
- 主要用途
- 事務所、ホテル、ショールーム、ホール、店舗、駐車場
- 駐車台教
- 約800台(自走式)
- 敷地面積
- 26,535.71m²
- 建築面積
- 9,511.91m²
- 延べ床面積
- 264,140.91m²
- 建物高さ
- 約235m
- 構造形式
- 地上/S造、地下/RC造およびSRC造、基礎/直接基礎
- 耐震性能
- マストカラム、ベルトトラス、フレームチューブ構造を組み合わせた構造
油圧式制震ダンパ「HiDAX」48基設置
制振装置「トリゴン」3台設置
- 建築・事業主
- 東京ガス不動産株式会社(旧社名:東京ガス都市開発株式会社)
- 設計監理
- 丹下健三・都市・建築設計研究所
- 施工
- 鹿島・清水建設・大成建設 共同企業体
基準階設備概要
- 天井
- 天井高:2.7m(共用廊下:2.45m)
- 床仕上げ
- OAフロア(有効高さ90mm)、タイルカーペット
- 床荷重
-
- OAフロア
- :300kg/m²(標準仕様)
- 床スラブ
- :500kg/m²(専用部の任意の位置に約1,000m²)
- :300kg/m²(その他の部分)
- ハイパーティション
- :柱芯から縦横3.2m グリッドで取付可
- コンセント容量
- 標準:50VA/m²
- 照明
- 口型照明(40W×4本/3.2m×3.2m)
机上面照度:600lx程度(平均初期照度)
- 空調
- ゾーニング
- 最大12ゾーン(9階〜18階)/13ゾーン(19階〜37階)
温度制御:VAV(6.4m×6.4mまたは6.4m×12.8m)
吹出口:3.2m×3.2mに1カ所
- 予備冷水
- 500RT(全体)
- 通信
- 光ファイバーケーブル引込
携帯電話を全フロアに設置
- 電話
- 各フロアーに600P用意済
- TV共聴
- 地上波デジタル放送、110度BS・CSデジタル放送受信、AM、FM
建築設備概要
- 電気
- 受変電設備
- 新宿地域冷暖房センターより高圧6.6KV(3相3線、本線・予備線)にて受電
- 自家発電設備
- [非常用発電]ガスタービン(3,500KVA×2台・特A重油・中圧ガス)
- 空調換気設備
- 熱源
- 新宿地域冷暖房センターより蒸気・冷水を受給
- 空調方式
- 空調機各階分散方式 単ーダクト定風量・変風量方式併用
- 排煙設備
- 貸室:天井チャンバー方式 廊下:機械排煙方式
附室:機械給気・機械排煙方式
- 昇降機
- エレベーター
- オフィス用:32基 ショールーム用:4基 ホテル用:16基
店舗用他:8基 非常用:3基
- エスカレーター
- 地下1階〜7階:15基
- 防犯・防災設備
- 自動火災報知設備、非常放送設備、非常コンセント設備、無線通信補助設備
防災センター
入退室用非接触ICカードによる電気錠(照明空調停止・EV不停止連動)